セミナー | 営業向け
高級感があり、保存性も高く、文芸書や記念誌、美術本、写真集などによく用いられる上製本。そして、和本・折本・デザイン本・アルバム・メニュー・台帳といった特殊製本、さらにCD-ROm収納パッドをつけたり、紐やリボンをつけるなどの特殊加工によって「製本」の可能性は無限に広がります。本セミナーでは、上製本の基礎知識をはじめ、いろいろな特殊製本について学びます。 1. 上製本の基礎知識~種類・特徴・用途 2. いろいろな特集製本 3. 質疑応答・トラブルシューティング
株式会社博勝堂 代表取締役会長東京製本高等技術専門校 校長東京都優秀技能社「東京マイスター」新宿区ものづくりマイスター・技の名匠